【DIY】リビングに物干しスペースが誕生!部屋干しが出来る収納可能なワイヤーベルト

DIY

こんにちは。メダカです。

メダカの家では基本、夜洗濯をして部屋干しをします。洗面脱衣室には写真のように物干し金物があるのでそこに干しています。

ですが、冬場は乾きも悪くなり乾燥に時間がかかります。またリビングはエアコンをつけるので室内が乾燥します。

この2つの問題を解消すべく、リビングに物干しワイヤーベルトを取り付けたので、その性能と取り付け方を解説したいと思います。

この記事はこんな人におすすめ!
  • 洗濯の部屋干しスペースが欲しい
  • 物干しスペースが足りない
  • 目立たない物干しが欲しい
  • 部屋の乾燥もどうにかしたい
スポンサーリンク

リビングに物干しスペースが誕生!部屋干しが出来る収納可能なワイヤーベルト

物干しワイヤーベルトとは?

物干しワイヤーベルトとは、部屋の端から端へワイヤーやベルトを伸ばし物干しスペースが確保できる商品です。ワイヤータイプやベルトタイプがあり、使わない時は巻き取り収納出来る為、圧迫感がなくコンパクトに物干しが出来る商品となります。

今回メダカが購入して取り付けたのがこちらの商品になります。

こちらの商品はベルトタイプになっており、最長4.2m、耐荷重20㎏まで干すことが出来ます。

またベルトに均等に穴が空いており、洗濯物が寄ることなく均等に干すことが出来ます。

物干しワイヤーベルトのセット内容

物干しワイヤーベルトの取り付け方

取り付け方は2種類あり、接着剤とビス打ちがあります。今回は強度のあるビス打ちで行います。

下地センサーを使い取り付ける位置の下地を探します。

本体の部品をばらし、取付位置に印をつけます。

印をつけたところに5㎜の穴を空け、付属の螺旋管を入れます。

金物をビスで固定し、本体を取り付けます。

同じ要領で反対側の壁に受けフックも取り付けたら完成です。

まとめ

壁に穴を空けるのは怖いかもしれませんが、手順さえしっかり行えば簡単に取り付ける事が出来ます。

また接着剤付属の為、賃貸など穴を空けれない場合でも対応可能なところが嬉しいです。

本体は180度動く為、使わない時は折りたたんで置くことで見た目もすっきりします。

メダカの家では物干し以外にも子供たちの遊びとしても大活躍です!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました