【DIY】車内での食事を快適に~ステアリングテーブルの作り方

DIY

こんにちは。メダカです。

コロナ禍で色々な飲食店でテイクアウトが増えましたね。

私も外食を避け、テイクアウトを利用する事が増えました。

自宅で食べる時もあれば車内で食べる事もあり

特に車内で食べる時は置き場がなく不便に感じていました。

食べ物が置けるちょっとした台があると便利なんだけどなぁ

ネットで色々探していたら、ステアリングテーブルという

ハンドルに付けれるテーブルを見つけ、形的に自分で作れそうだったので

今回は合板を使って【ステアリングテーブル】を作ってみたいと思います。

参考にしたものがこちら

この記事はこんな人にオススメ!
  • 車内にちょっとした台が欲しい。
  • 車内での食事を快適にしたい。
  • 簡単に取り外し出来る台が欲しい。
スポンサーリンク

ステアリングテーブルに使う材料

  • 合板
  • ウッドパテ
  • 水性ステイン(チーク・ウォールナット)
  • 水性サンディングシーラー
  • 水性ウレタンニス(全艶消し)
スポンサーリンク

ステアリングテーブル完成寸法

ステアリングテーブルの作り方

材料のカット

まず余っていた厚さ15㎜の合板を300㎜×360㎜にカットし

ジグソーで完成寸法になるように上部をくり抜きます。

研磨

表面や角をサンダーで丁寧に研磨しましょう。

丁寧に研磨することにより、この後の塗装の仕上がりに差が出ます!

初心者オススメの電動工具はこちらを参考にしてください

【初心者オススメ】BLACK&DECKR電動工具エントリーセット
BLACK&DECKR電動工具DIYエントリーセットのレビューです。DIY初心者にオススメしたい電動工具となってます。

節埋め

節が抜けているところはウッドパテを埋め平らにしましょう。

ウッドパテを使った節の埋め方はこちらの記事を参考にどうぞ。

木材節の埋め方~ウッドパテ編~
木材を使っていると節抜けしている事はありませんか?材料を無駄なく使う為に今回はウッドパテを使った節の埋め方を紹介したいと思います。

塗装

着色

今回は裏表で色分けして塗り、リバーシブルにしたいと思います。

片面をチーク色、もう片方をウォールナット色で着色します。

サンディングシーラー

着色が終わり乾かしたら、サンディングシーラーを2回塗ります。

研磨

400番のペーパーで表面と側面を研磨します。

ニス塗り

全艶消しの水性ウレタンニスで全面塗装します。

側面を先に塗ると表面に垂れても

その後に表面の塗装をするので垂れても

分かりにくくなります。

まとめ

実際に車のハンドルに取り付けた写真です。

ハンドルにはめるだけで簡単に取り付けれてられて

物を乗せても安定感があり

座席の隙間に収納出来るので必要な時に

すぐ取り出して使えます。

実際の使用例です。

飲み物や食べ物をこぼすこともないので

車内での食事が快適になります!

どの車種のハンドルにも取り付けれるので1つ作ってみては

いかがでしょうか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました