【知育玩具DIY】親子で出来る手作りおもちゃで楽しくひらがなの勉強

【知育玩具DIY】親子で出来る手作りおもちゃで楽しくひらがなの勉強 DIY

こんにちは。メダカです。

長男が4歳になり、ひらがなの勉強をはじめたのですが

なかなか勉強したがらなくて困っていました。

遊びながらひらがなを覚えれないかと考え

子供がゲーム感覚でひらがなを覚える事が出来る知育おもちゃをDIYしたいと思います。

この記事はこんな人にオススメ!
  • 子供とひらがなの勉強をしたい
  • 楽しく遊びながら勉強したい
  • 知育玩具をつくりたい
スポンサーリンク

知育玩具をDIYして楽しくひらがなの勉強

必要な材料

  • おはじき(100均)
  • ひらがなシール(100均)
  • UVレジン
  • UVライト
  • ひらがなカード(100均)
  • 収納ケース(100均)

作り方

作り方はとても簡単!まずは100均で購入した『おはじき』と『ひらがなシール』を用意します。

今回100均で買った材料はすべてセリアで購入しました。

おはじきの真ん中にひらがなシールを貼ります。

ひらがなシールは黒字の物を選んだ方が良いです。色付きの物もありますが、見にくいのです。

次にひらがなシールが剥がれないように上にUVレジンを少しのせて、UVライトで硬化させます。

各文字2個、濁点も4個作成しました。

写真のように仕切られた容器に入れたら完成です!

あいうえお順に並べて入れると文字が探しやすく、見つけやすくなります。

遊び方

ひらがなカードを一枚引き、出たお題をおはじきを並べて作ります。

他にも色々な遊び方が出来ます。

  • 二人でどちらが早く作れるか競争する。
  • 自分の名前を作る
  • もじの並べ替え(例、『もらどんえ』→『どらえもん』)
  • 全部のひらがなを混ぜてその中から探す。

おはじきが綺麗なので子供が興味を持ちやすく、ゲーム感覚で出来るので親子で楽しくひらがなの勉強が出来ます。

シールを貼るところなどは子供と一緒に出来るので、是非子供と一緒に作ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました